【地声最高音hiB】女性曲も登場!カラオケで男性が歌う人気曲まとめ

 

winter fall/L’Arc〜en〜Ciel

地声最高音:hiB:B4
裏声最高音:hiB:B4
地声最低音:lowG#:G#2
難易度:★★★☆☆

☆地声最高音登場箇所
(サビ)「降り注ぐ雪は優しく笑顔hiB(包)むから」

冬の定番ソングとして長年歌われ続けているL’Arc〜en〜Cielさんの代表曲。

AメロBメロは音域が抑えられているので、サビまで余力を残しやすいです。
サビでは中音域ロングトーンや、低音から最高音の張り上げるところがあったりと、少し喉への負担がある部分がありますが比較的歌いやすい楽曲だと思います。

 

Driver’s High/L’Arc〜en〜Ciel

地声最高音:hiB:B4
地声最低音:mid1E:E3
難易度:★★★★☆

☆地声最高音登場箇所
(サビ)「Flash! I’m in the hiB(coo)lest driver’s high」
(Dメロ)「hiB(ぼ)くらは消え失せて」
(Dメロ)「さぁ着hiB(が)えたなら駆け出し(て)

アニメの主題歌にも起用され、その人気も根強い一曲。
曲構成が1番-Dメロ-サビ-ラスサビと言ったシンプルな内容になっています。
1番までは特に問題はないのですが、Dメロから平均音域が上がりほとんど合間なく最後まで続いていくので、特別音域が高いわけではないですが歌いきるには喉のスタミナが大事になります。

 

虹/L’Arc〜en〜Ciel

地声最高音:hiB:B4
裏声最高音:hiA:A4
地声最低音:mid1D:D3
難易度:★★★★☆

☆地声最高音登場箇所
(サビ)「透明な声hiB(に) 歩き出(し)た」

出だしからインパクトのあるL’Arc〜en〜Cielさんの人気曲。

この曲の真骨頂はhiAの高音からなるロングトーンで、これが出だしからあるのでとても苦労します。
最高音の場面では、hiAのロングトーンに繋がるように発声するため、力んで喉を傷めないように注意してください。

 

シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~/Mr.Children

地声最高音:hiB:B4
地声最低音:mid1B:B2
難易度:★★★☆☆

☆地声最高音登場箇所
(Dメロ)「hiB(過ち)を繰り返す 人生ゲーム」

ドラマの主題歌にもなったMr.Childrenさんの代表曲の一つ。
AメロBメロは音域が控えめなので、サビまで余力を残しやすいですね。
最高音はDメロに一回のみの登場と少なめですが、サビでは中音域の連続が続くこともあり喉への負担も大きいので油断せずにペースを意識してください。

 

Sign/Mr.Children

地声最高音:hiB:B4
地声最低音:mid1B:B2
難易度:★★★☆☆

☆地声最高音登場箇所
(サビ)「僕に向けられてるhiB(サ)イン」

ドラマの主題歌にも起用された、根強い人気のある楽曲。
Bメロ後半に中音域ゾーンが少しありますが、サビまでは比較的余力を残しやすいと思います。
サビも部分的に高いところはありますが、全体的にはそこまで高いというわけではないので、最高音に問題がなければ歌いやすい方かなと思います。

 

Lemon/米津玄師

地声最高音:hiB:B4
裏声最高音:hiB:B4
地声最低音:mid1B:B2
難易度:★★☆☆☆

☆地声最高音登場箇所
(ラスサビ)「あhiB(な)たと共に」

YoutubeのMV再生回数が9億回を超えた米津玄師さんの代表曲。
地声最高音がラスサビのみで、通常サビの裏声部分を地声に張り上げています。
ラスサビ以外で言うと、mid2G#が最高音なのでhiBの音域が出せる方なら最後まで歌いやすい楽曲かなと思います。

 

Re:member/FLOW

地声最高音:hiB:B4
地声最低音:mid1F#:F#3
難易度:★★★☆☆

☆地声最高音登場箇所
(サビ)「曝け出せ感情を 万丈のおhiB(も)いを」

人気アニメNARUTOのオープニングソングにも起用された人気アニソン。
Aメロが中音域で構成されていて、Bメロが低音域で構成されているので、Bメロで少し休憩しながらサビへ臨む感じになります。
サビでは最高音含む中音域を中心に構成されているので、継続して高音を出せる音域が必要になってきます。

 

オドループ/フレデリック

地声最高音:hiB:B4
裏声最高音:hiB:B4
地声最低音:mid1E:E3
難易度:★★★☆☆

☆地声最高音登場箇所
(ラスサビ)「踊ってない夜がhiB(気に)入らないよ」

独特なリズムで一時期大流行したカラオケでも盛り上がる一曲。
この曲は本当に常に中音域が続く感じで、じわじわ喉のスタミナを削っていくタイプの曲です。
なので最高音はラスサビに出てくるのですが、そこまでに喉への負担が大きいので普段は出る最高音を出すのが苦しくなる可能性があります。

 

タッチ/岩崎良美

地声最高音:hiB:B4
地声最低音:mid2A:A3
難易度:★★★★☆

☆地声最高音登場箇所
(Bメロ)「すhiB(れ)違いや回り道を」
(サビ)「あなたhiB(か)(タッチ) 手(を)伸ばして」
(サビ)「ため息の花だけ束ねたブーhiB(ケ)

国民的アニメの主題歌で、カラオケでも根強い人気のある一曲。
女性の曲なので平均的に高く、最高音もほどほどに登場しますが、男性が原曲で歌うと力強い感じでまた別の味が出るので是非マスターしたい楽曲。

 

ドラマツルギー/Eve

地声最高音:hiB:B4
裏声最高音:hiC#:C#5
地声最低音:lowG#:G#2
難易度:★★★★☆

☆地声最高音登場箇所
(サビ)「その心撃ち抜いhiB(て)さあ」

Eveさんの代表曲の一つで、Youtubeでも2億回再生を越えようとしています。
まずAメロがかなり早口で、1呼吸でロングフレーズを歌っているのでちょっと苦しくなる方もいるかと思います。
最高音の登場回数は少ないですが、サビでは半音下のhiA#が頻繁に登場するため、喉のスタミナがないと最後まで歌いきるのは難しいです。

 

半音下の人気曲を見る(hiA#)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました