当サイトをご閲覧いただきありがとうございます。
私は一般男性平均音域のmid2G:G4より最近少し上の音域がちょっと出せるようになった、ほぼ一般男性です。
なので一般男性のカラオケの悩みがとてもわかるので、参考になるような内容になっていると思います。
ということで、今回は優里さんのレオを実際に歌ってみた際の、難しかった点や注意点をまとめてみたいと思います。
レオの音域としては、地声最高音がhiA:A4となっていて、一般男性の地声最高音より1音高い高さとなっています。
1音高いだけって思うかもしれませんが、この1音高いってだけでかなり変わってきます。
更にレオは地声最高音の登場回数が多いこともあり、最後まで歌いきるのは難易度の高い曲にもなっています。
詳しいことはこれから説明していくので、さっそく部分ごとの説明に入っていきます!
レオ Aメロについて
まずAメロに関しては、特に特出して音域が高いところはないので歌う際に困る事は無いと思います。
ただもちろん低音部分が多いので、歌い方の注意点に関してはあります。
「ショーケースの中過ごしてた~~~連れられるまでは」
の出だしからこの終わりまでについですが、まずこの曲調と歌詞に注目してください。
曲調に関しては暗いイメージがわかると思います。歌詞に関しても決して明るい歌詞じゃないこともわかると思います。
そのため歌い方に関しては、わかりやすく言えば口角が上がらないように歌ってみると良いと思います。
「僕と同じの小さな手~~~こんなに君の事好きになってた」
ここからちょっと曲に新しい音が追加されて、歌い方にもちょっと力強さと優しさが混ざったような歌い方にも変化します。
「くすぐりあう僕ら」の部分で、「ぼぉくらぁ…」といった感じでちょっとフェイクを入れている部分もあるので、ここはちょっと意識して歌ってみると良いと思います。
レオ Bメロについて
Bメロではサビに向けて少し中音域が登場してくるので、そこをケアしながら歌っていきましょう。
「どんなときでも傍にい”て”」赤字部分がmid2Fと音域となっていて、一般男性の最高音の1音下の音になっています。
更にこの歌詞に続いて
「“き”みが言うなら ああ…」の赤字部分もmid2Fになっているので、mid2Fで終わって、出だしにmid2Fという感じで繋がっていきます。
この後すぐにサビに入るため、ここであまり力を入れてしまうとサビに支障が出てしまうので、できるだけ力を抜きながら優しい感じで歌ってみてください。
レオ サビについて
さて、この曲のサビは平均音域が高くて苦労するところがたくさんあるので一つ一つ確認していきましょう。
「名前は”レオ” なま”え”呼”ん””でよ”」のオレンジ部分がmid2G、赤字部分がhiAになります。
もう出だしから一般男性の最高音とそれ以上の音が使われてきます。
この音域がここだけとかならまだよかったのですが、この後の音域に注目してください。
「”き””み”がつけ”てく””れ”た名前だから」といった感じで、「でよ」の後の出だしもhiAという何とも一般男性には厳しい音域で構成されています。
サビに関しては上記の2フレーズを繰り返すような音域になっていて、AメロやBメロでは信じられないくらいサビでは平均音域が高くなることがわかると思います。
実際hiAが出ますよって男性が歌っても、この曲をまるまる歌いきるのはかなりの労力が必要ってくらいのレベルだと思います。
その理由は地声最高音の登場回数にあります。
この曲はhiAの登場回数だけで10回以上というのもありますし、それにプラスしてmid2Gもかなり登場してくるため、それだけ喉の負担が大きいということになります。
レオ Dメロについて
Dメロについてですが、ここの平均音域が少し高めで、決して休憩できるゾーンではありません。
「君が誰かと暮らすことを」という出だしの部分で早速mid2Fの音域が登場してきます。
この後に繋がる「伝えに帰ってきた夜に」という部分は、音域も低めで、優しく伝えるような歌い方にしてみると歌い方にメリハリが出ていいと思います。
Dメロ最後の
「最後にさ 会えたから“ねえ” 幸せだよ」の赤字部分はmid2Gになります。
この部分はmid2G以外にもmid2Fの音域が多用されていて、この1フレーズに中音域がめちゃくちゃ使われています。
なんといっても一番大変なのは、このDメロが終わった後にラスサビに繋がっていくという点です。
1番2番Dメロで消耗した喉で、更にラスサビというかなり難易度の高い構成なのですが、このラスサビもかなりの難易度となっています。
厳密には違うのですが、簡単に言うとラスサビは通常サビ2回分といった感じなので、ご想像通り喉の負担がやばいです。
おまけに説明すると、裏声最高音もラスサビに2回ほど登場し、裏声はhiCの音域が使用されています。
hiC自体の裏声は結構出せるかなと思いますが、地声との切り替えで出したりしないといけないので、そこの喉の切り替えがまた難しいといった内容となっています。
レオ まとめ
レオの最高音域だけで言うとhiAなので、まだ比較的歌いやすいのかなって思うんですが、hiAの登場回数が多かったり中音域を多く使用しているので、最高音という情報だけでは測り切れない難易度の曲となっています。
特にラスサビは、単純に時間長いというのもありDメロまで何とか歌いきっても、ラスサビでダウンしてしまう可能性があるので最後まで余力が残せる人が歌いきれる歌ですね。
ただこの曲は自分の成長具合を確認するにはいい曲だなと思っていて、まずはhiAが出せるようになったかを確認できますし、hiAが出せてから継続して中音域を出せて歌いきれるかというのも確認することができます。
そういう点では、この曲は練習曲としては打ってつけの曲だとも言えますね!
コメント