『DISH///猫』のカラオケで歌う時の注意点や歌い方のコツについて

DISH//

当サイトをご閲覧いただきありがとうございます。

私は一般男性平均音域のmid2G:G4より最近少し上の音域がちょっと出せるようになった、ほぼ一般男性です。
なので一般男性のカラオケの悩みがとてもわかるので、参考になるような内容になっていると思います。

ということで、今回はDISH//さんの猫を実際に歌ってみた際の、難しかった点や注意点をまとめてみたいと思います。

猫の音域としては、地声最高音がhiA#:A#4となっていて、男性の音域より少し高い音域となっています。
最高音の登場箇所が結構限られるので、気合で乗り越えて歌い切りたい・・・!って方も多いのではないでしょうか。

では、私が実際に歌ってみた感想や注意点を歌詞ごとに抽出しながら説明していこうと思います。

猫 Aメロについて

まずAメロについては、基本低音が多く使用されていますが
「だからこの僕”も”一緒に 飲”み””ん””しまえよ””焼け”」の赤字部分がmid2D#:D#4の中音域が使われており、音域に余裕がない方だと喉のスタミナを少し持ってかれるのが注意点ですね。

それ以外は音域での問題は特にないですが、表現力のほうの問題が出てくると思います。
淡々と低音を歌う感じだと、曲の良さが上手く伝わないというのもあり、Aメロは特に悲しいようなイメージがあるので、そこをどう歌いきるかが課題になると思います。

具体的に
「僕は君を手放してしまった」というところでは「しまったぁ…」という感じで少しずつ音を小さくしながら息を吐くような悲しい表現をしたりする感じですね。

同様に
「明日ってウザいほど来るよな」「ウザい」をちょっと力強くウザッイ!って感じで歌ってみると、単調な低音パートにメリハリが出てくると思います。

猫 Bメロについて

次にBメロですが、Bメロでは一般男性の最高音mid2G:G4が登場してくるので要注意です。

「君の顔なんて忘れてやるさ馬鹿 馬鹿しいだろ、そうだろ」
実際に歌った事がある方ならわかると思いますが、この部分がこの曲の第一関門に当たる部分です。

「君の顔なんてわ”す”れて」と「馬”鹿”しいだろ」の赤字部分がmid2Gの音域になります。
一応この部分だけで見ると、ここまであまり喉を消耗していないためまだ出せるラインというのが一つ。
あと母音が「う」「あ」なので、喉が閉まらないというのもあり比較的出しやすい部分というのもありますね。

しかし実際に歌ってみると、しんどさも覚える人もいるかと思います。
その理由がmid2F:F4の音域も使用されているからなんですね。

そして一番やばいのが
「そうだろ~」の最後のロングトーンの音域がmid2Fなんですよ!
察しの良い人なら気づいたと思いますが、mid2Fのロングトーンで喉がちょっと消耗した状態ですぐにサビに突入してしまうですねこれがまた。

ロングトーンって瞬間的に高い音域を出すよりもだいぶ喉を消耗してしまうし、息も吐いてしまっているからその分スタミナも奪われています。
なので音域が狭い方は、この曲のサビまじできつい・・・って思ったかと思いますが、こういうカラクリがあったわけですね。

もちろん2番も同じような流れで進行していくので、1番を乗り越えたとて、2番まで喉が持つかどうかという話になります。

猫 サビについて

さて、問題のサビについてです。言うまでもなく高音が出てくるので、かなり難しい部分になります。

先ほどBメロで説明しましたが、mid2Fのロングトーンから結構すぐにサビに突入します。
突入してまず立ちはだかってくるのは
「き”み””が”いなくなった日々”も”」の赤字がmid2G#、オレンジがmid2Gという音域の壁です。
ロングトーン突入の2文字目でmid2G#が出てくるので、そりゃきついですよねって感じです。

細かく難しい点を話すと、徐々に音が上がっていくのではなく、低音から高音を出さないといけないのが難しいところです。
今回の場合だと「きみ」の部分ですね。
低音からの高音はどうしても力が入ってしまうため、声が裏返ったり、この一発で喉をやっちゃったりという危険もあります。
次に紹介しますが「猫になったんだよな君は」というところも低音から高音に張り上げる部分になっているので、この曲はこういう高低の切り替えが難しい曲ということを覚えておいてください。

そしてこの曲の最高音が登場する部分
「猫に”なっ”たんだよな君は」の赤字部分はなんと地声hiA#:A#4という音域になっています。
「きみが~」のところでもハァハァって感じなのに、それよりも1音高い音域を使用して私達を倒しにきています。

先ほども言いましたが、低音からhiA#の高音を出さないといけないためヤバいのはもちろん、この後にくる
「いつか”フラッ”と現れてくれ」の赤字部分もhiA#なため、この短時間で2回高難易度ポイントがあるわけですね。

この説明だけで、一般男性にはかなり敷居の高い曲ということが分かったのかなと思います。
しかし男の気持ちとしては、この曲は是非歌いたいですよね。
最近の曲の中ではhiA#ならまだワンチャンあるんじゃね・・・って思いますしね。
私も最近は1番だけなら調子いいときはいけるので、練習次第では全然狙えるラインだと思います。

そしてサビの最後
「染めておくれよ~」の最後のロングトーンも当たり前のようにmid2Fです。
更に1番から2番の間に休憩時間は存在しなく、「染めておくれよ~」からすぐ2番に突入します。

まだ低音だからいいものの、言っても本当に喉を休める時間がないため、2番のBメロでとても苦しい思いをすることは間違いないので覚悟はしておいたほうがいいと思います。

猫 まとめ

DISH//さんの猫は、Bメロからちょっと壁があってBメロからサビへ突入が早いので、休憩ポイントがほとんどないのが難しいところです。
裏声を使用しないという点もありますし、ロングトーンや低音から高音を出すシーンも多くあるので、難しさが増しています。

地声最高音がhiA#:A#4という絶妙に難しい高さなので、練習次第ではいけますが、平均的な音域もそこそこ高いため、一瞬だけhiA#が出せるっていう場合だと、そのシーンにいくまでに喉がやられて出せないなんてこともあるかなと思います。
とにかくスタートしては、コツコツ音域の余裕を持つことからだと思います。

歌いこなせたら絶対モテる一曲なのでぜひ頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました